- ホーム >
- 幸子の香りスクール
平田幸子が香り好きのみなさまに贈る!
幸子の香りスクール
香水評論家であり香りの専門誌『パルファム』編集長の平田幸子が、香りのスクールを始めます!
私はこれまでパルファムの愛読者の方々に、長きにわたって香水の素晴らしさをこの季刊誌を通して伝えて参りました。
と同時に、香水評論家として香りの啓蒙、広報活動にと勤しんでおります。
最近では「美の壷」などの取材も受けておりますが、今年はパルファム創刊40周年という節目の時でもありますので、皆様と直接ふれ合い、幅広く香水の素晴らしさをご一緒に愉しみ香りの奥深さと大切さを体験したいと考えております。
内容は意外に知られていない香水の話なども含め様々アイディアが私のなかで駆け巡っていますが、肩の力を抜いてティータイムなどをはさみながら、受講される方々と一緒にこのスクールを盛り上げることができたらと、わくわく感でいっぱいです。
平田幸子による香りのスクール、開講します!
ほんの一例ですが、こんな方々におすすめです!
■人の印象は香りで決まると言われていますが、香りのことがよくわからないという方
■さまざまな香りを街(又はネット)で見かけるが、自分に似合う香りが解らないという方
■季節に合わせたおしゃれな香り使いや、TPOに合わせた香り使いをしたい方
■香水のブランドや歴史についてもっと知りたい方
■香りのツアーにも参加したい方
上記以外にもたくさんのご要望にお答えいたします。
前回ご参加の方々、初めて参加したいと考えていらっしゃる方、大歓迎です。今回は調香師島崎先生をゲストにお迎えし、興味深いお話が聞けそうです。和やかな進行できる人数なのできっと楽しめると思います。
以下ご案内です。お目にかかれること楽しみにしております。
9・11(月曜)パルファム平田香りのスクール 特別レクチャー
香りの創作現場 島崎直樹先生
新作香水とレジェンドのある香りを分析/考察します。 平田幸子
日時 2017 9/11日(月)
場所 原宿メナードビレック渋谷区神宮前4-32-12-8F(お申し込みの方に地図送ります)
時間 昼の部 PM2:00と夜の部18:30(PM6:30)2回です。
参加料 12、000円
*お振込み先 みずほ銀行 玉川支店 普通 903596 パルファム 平田までお手数ですが9月2日までにお振込みいただければ幸いです。*必ずお申し込みのお名前で!よろしくお願いいたします。
*お申し込み、ご質問・お問い合わせはコチラまでよろしくお願いいたします。
◎パルファム編集室:平田幸子 sachiko@parfum-specialist.com ファックス046-894-2366
◉香りの創作現場の一線でご活躍の島崎先生を囲んで、香料や調香師のお仕事についての幅広い見識をお聞きしたいと思います。ぜひご参加ください。皆様にお会いできますこと楽しみにしております。
レクチャースケジュール
1部&2部共通(各定員10名様)
◉平田幸子香りのスクールでは見えない香りの表現を主題にし、他者に香りの良さを伝える力、それに伴う知識、感性を育てるヒントなどを中心にお話ししたいと思います。
◉昨年後半から本年夏までに発売された新作香水の香りを分析、各香水の提案切り口を考察します。
例 ル・ガリオン、グレ。コーチ、ブルガリ、テイファニー、ラルチザンなど、エルメス・ツイリー、J−SENT(力士・ほうじ茶)その他(45分間)
休憩15分(ティータイム)
1島崎直樹氏が調香師になられた過程。
2香りの創作現場から。 調香師の仕事、
3現代の香りへの考察 (45分間)
◉島崎直樹 略歴
オランダ、フランス、ドイツで約10年間調香師として勤務。帰国後はフリーの調香師として活躍*フランス調香師協会会員 *イギリス調香師協会会員
香りの写真及び香りと彫刻展、青山スパイラルで開催されるなど香料植物の写真家としてもご活躍です。
有限会社 パルファム
〒240-0103 横須賀市佐島1-5-12 アトリエパルファム TEL046-857-4695fax046-894-2366 sachiko@parfum-specialist.com
www.parfum-specialist.com
代表 平田幸子
是非みなさまご参加ください。お会いしたいです。全国のパルファム愛読者の方、並びにこのホームページを見ていただいているアナタ、ご一緒に香りの限りない豊かな世界を愉しみ魔性、
ご応募お待ちしています。ご連絡ください。
5月29日 14時及び18時半の会
平田幸子香りスクール講座内容 表参道ビレックにて
講座内容
◉ご参加の方はお好きな、香りを持参していただきその香りのコンセプトや好きな理由などを説明していただきます。(3分から5分以内)
◎オリジナルな資料を作成があれば是非持参してください。
但し、PRしたい*対象を設定してください。その後参加者で考察
◉香りの歴史、近代から現代まで特に1920年代前後から新作香水まで(象徴的な香りは持参します)香りを試せます。
◉ユングによる自分自身への考察をします。別冊宝島性格の本参照
筆記用具持参願います。
受講料
現在までに平田幸子のスクールにご参加の方は8,000円
初回のみ10,000円です。
お振込み先 みずほ銀行 玉川支店 普通 903596 パルファム 平田
開催1週間前(5月22日)までにお振込みいただけましたら助かります。
場所神宮前4-35-12 二ユーウエーブ原宿 8階
メナードビレック
他に何かご質問何でも結構です、お問い合わせいただければと思います。
schiko@parfum-specialist.comまでお気軽に
2017.5・4
香りを知る、使いこなす、似合う香りを探す!基本的な知識からビジネス(販売・広告・告知)としての香り
スクール是非是非ご参加いただけましたら嬉しいです。内容はもう少し詰めますが以下のような点を軸に展開したいと思います。ご要望などあればお聞かせください。
ディスカッションの時間もとりたいと思います。
◉香りをPR・販売するということについて、資料の作り方
◉日本市場香水ビジネスの動向(売れる香水を考察)
◉女性誌に向けてのアプローチ
◉香りの会話術
香りの歴史&香りとは
◉ブランドとは、有名香水を知る、最新の香り、コーディネーターの仕事とは
◉個人的に適切なアドバイスをするには等の実際的な内容で実施します。
香りのレクチャー
3月 13日 昼の部 PM2時より 夜の部 PM6時半より ティータイムあり。お問い合わせ sachiko@parfum-specialist.com 平田まで 講座内容・参加料などについて気軽にご連絡ください。
場所 渋谷区神宮前4-35-12ニューウェイブ原宿8F 参加費 10,000円(資料込み)資格証あり
*今までパルファム平田の講座に参加の方は20パーセントオフです。
FAX 046-894-2366 パルファムまでお問い合わせください。ホームページからでもお問い合わせ、お申し込み受け付けます。
お振込みは3月3日までによろしくお願いいたします。
みずほ銀行 玉川支店 普通 903596 パルファム 平田までよろしくお願いいたします。
平田幸子のパルファムスクールコンシェルジュ資格講座を開講します。クラッシック香水や最新の香水などを中心に香りのヒストリーや有効な楽しみ方などを学びます。見えない香りを見えるように表現する言葉づかいや動作なども学んでいただければと思います。
香り好きな方にぜひお目にかかりたいです。楽しい一時を過ごしましょう
香水コンシェルジュ資格講座月2回全6回 基礎 中級 上級 パルファム愛読者&香り大好きな方々へ!!
私は長年香水の素晴らしさを季刊誌パルファムで伝えて参りました。他にも香水評論家として啓蒙、広報活動にと勤しんでおります。香り関連やコスメ、ファッションなどのお仕事のお役に立つ講座にしたいと思っております。
毎回新作香水やクラッシック香水、名香などお試しいただけます。
各回 90分 お時間などご相談ください。3名様以上で受け付けます。
お友達同士でもご参加ください。
受講料 初回のみ30,000円 中級 20,000円 上級 20,000円
場所 渋谷区神宮前4-32-12ビレック表参道
場所など変更あります。
◉下記パルファムまでお問い合わせ、ご相談受け付けます。046-857-4695 ファックス 046-894-2366
毎日をさらに心地よく、輝かせたい!誰でもがきっと心の中ではそう願っているのでは、でも何を始めたらと考えているうちに時間が経ってしまいます。そんな方に是非お勧めしたいのが香りです。豊かなイメージと心地よさは時間や環境を超えて楽しめます。ご一緒に感動を、ご参加ください、詳しくは是非パルファムまでお問い合わせください。
10月中旬から開講します。
香水アドバイザーコース、月2回計6回 各コース90分
基礎講座は歴史やブランド、名香ストーリー。
中級講座は香水のノート、香料と香りの出来上がるまで。現代の香水分析
上級はファッション、香水市場について、香水店訪問、実際にスクールを開講した時のアドバイスなど
資格証明書と記念の徽章の貸与あります。
受講料初回のみ30,000円 中級・上級各20,000円
3名様以上で開講します。
お問い合わせ先はパルファムのサイトまたは