- ホーム >
- 幸子の香りスクール
平田幸子が香り好きのみなさまに贈る!
幸子の香りスクール
香水評論家であり香りの専門誌『パルファム』編集長の平田幸子が、香りのスクールを始めます!
私はこれまでパルファムの愛読者の方々に、長きにわたって香水の素晴らしさをこの季刊誌を通して伝えて参りました。
と同時に、香水評論家として香りの啓蒙、広報活動にと勤しんでおります。
最近では「美の壷」などの取材も受けておりますが、今年はパルファム創刊40周年という節目の時でもありますので、皆様と直接ふれ合い、幅広く香水の素晴らしさをご一緒に愉しみ香りの奥深さと大切さを体験したいと考えております。
内容は意外に知られていない香水の話なども含め様々アイディアが私のなかで駆け巡っていますが、肩の力を抜いてティータイムなどをはさみながら、受講される方々と一緒にこのスクールを盛り上げることができたらと、わくわく感でいっぱいです。
平田幸子による香りのスクール、開講します!
ほんの一例ですが、こんな方々におすすめです!
■人の印象は香りで決まると言われていますが、香りのことがよくわからないという方
■さまざまな香りを街(又はネット)で見かけるが、自分に似合う香りが解らないという方
■季節に合わせたおしゃれな香り使いや、TPOに合わせた香り使いをしたい方
■香水のブランドや歴史についてもっと知りたい方
■香りのツアーにも参加したい方
上記以外にもたくさんのご要望にお答えいたします。
香りの専門誌の編集長としてまた香水評論家として長年香りの世界と共に過ごしてきました私にとって香りはライフスタイルそのものです。その香りの幅広い魅力をぜひ皆様と学び、楽しめればと思っております。そして香水アドバイザーとなって頂き広く、様々な人たちに香りの良さ、効能などを伝えて頂ければと思い香水スクールを開講します。
香り関連やコスメのお仕事に従事なさっていらっしゃる方やライフスタイルコーディネーターの方も是非ご参加ください。
豊かな話題やこだわりの感性磨きに見えない香りの持つ力をぜひご一緒に!学び楽しみましょう。
毎講座クラッシック香水や新作香水をお試し頂けます。
2016年8月開講 初回8/22日(月)より
香水アドバイザーコース 月2回合計6回 各コース 90分(ティ−タイムあります)
基礎講座・歴史、ブランドと香り 中級・ライフスタイルと香水のノート・香料と香りの出来上がる迄。現代の香り考察。
上級・ファッション・香水市場・香り販売の会話術。香りの講座を開講するためのアドバイス。
香水アドバイザー資格修了証&記章あります。。他香りの専門誌「PARFUM」付き。
受講料
初回のみ30,000円中級及び上級は各20,000円です。
開催場所*渋谷区神宮前4-32-12 ビレック表参道・JR原宿又は千代田線神宮前下車3分です。
3名様以上で開講いたします。定員10名様まで
♦問い合わせ先&お申し込み先
パルファムサイトお問い合わせ先www.parfum-specialist.com
平田のメールsachiko@parfum-specialist.com
TEL 046-857-4695 FAX 046-894-2366
◉専門的な知識を獲得するコンシェルジュ講座もあります。実績としては昨年パルファムコンシェルジュ資格講座を開講し20名様以上の方が受講され、香りのコンシェルジュとして現在活躍されております。お仕事関連より専門的に学びたい方はこちらで引き続き開講しております。
◎香水スクール4月18日(月)開講します。◉香水アドバイザー資格講座 www.parfum-specialist.com Apple iTunes (iOS): itunes.apple.com/jp/app/id1031153080?mt=8 Google Play (Android): play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.ph2c.parfum
香りの専門誌の編集長としてまた香水評論家として長年香りの世界と共に過ごしてきました私にとって香りはライフスタイルそのものです。その香りの幅広い魅力をぜひ皆様と学び、楽しめればと思っております。
そして香水アドバイザーとなって頂き広く、様々な人たちに香りの良さ、効能などを伝えて頂ければと思い香水スクールを開講します。 香り関連やコスメのお仕事に従事なさっていらっしゃる方、ライフスタイルコーディネーターの方も是非ご参加ください。
豊かな話題やこだわりの感性磨きに見えない香りの持つ力をぜひご一緒に!学び楽しみましょう。 毎講座クラッシック香水や新作香水をお試し頂けます。
2016年4月開講 初回4/18日(月)より 香水アドバイザーコース 月2回合計6回 各コース 90分(ティ−タイムあります) 基礎講座・歴史、ブランドと香り 中級・ライフスタイルと香水のノート・香料と香りの出来上がる迄。現代の香り考察。 上級・ファッション・香水市場・香り販売の会話術。香りの講座を開講するためのアドバイス。
◉昼の部 午後2時から 夜の部18時30分から2週間に1回コースです。
さらに短縮なさりたい方、お振込先などのお問い合わせはメールにてご相談ください。
香水アドバイザー資格修了証&記章あります。。他香りの専門誌「PARFUM」付き。 受講料 初回のみ30,000円中級及び上級は各20,000円です。 開催場所*渋谷区神宮前4-32-12 ビレック表参道・JR原宿又は千代田線神宮前下車3分です。 3名様以上で開講いたします。定員10名様まで
♦問い合わせ先&お申し込み先 パルファムサイトお問い合わせ先http://www.parfum-specialist.com 平田のメールsachiko@parfum-specialist.com TEL 046-857-4695 FAX 046-894-2366 ◉専門的な知識を獲得するコンシェルジュ講座もあります。実績としては昨年パルファムコンシェルジュ資格講座を開講し20名様以上の方が受講され、香りのコンシェルジュとして現在活躍されております。お仕事関連より専門的に学びたい方はこちらで引き続き開講しております。
「PARFUM」コンシェルジュ養成講座紹介です。
毎週水曜日、銀座で開催しています。
平田幸子「PARFUM」コンシェルジュ資格講座
入学随時受け付けております。毎週水曜日銀座で開催中!
長年香りの専門誌を発行し。また香水評論家としてさらに多くの方と素晴らしい香りの世界を体験しながら学びたいと思っています。
香り関連のお仕事に従事なさっている方はもちろん、より快適で豊かな暮らしを目指す方にもぜひご参加いただければ幸です。
基礎講座概要
◉香りの来た道・歴史
古代エジプト王朝・ルネッサンス期・フランス革命前後など
◉ブランドと香り
1900年代以降〜現代の香水まで試しながら知識を深めます
◉香りの効用と香りを愉しみます。
◉自己診断と簡単な自分の香りを創ります。(香料&香りの出来上がる迄)。
「PARFUM」コンシェルジュ基礎コースⅠ基礎講座・中級講・上級 各4回 ◉終了証書発行◉定員10名様まで
昼の部 1回目11時・14時 夜の部18時半から20時半迄
受講料 初回50,000円中級及び上級40,000円(資料込み)分割はお問い合わせ下さい。
修了資格証書及びコンシェルジュ証明ピンバッチあります。
開催場所 東京都中央区銀座5-9-13 銀座菊正ビル7
ぜひ初夏の風薫る 軽井沢で香りの世界を!お待ちしております。ご参加ください。
Parfum EX プレミアムサロン 7・12開催
香り立つ美しい日々を楽しむために!◉今回は香りを創造するクリエイターとしての調香師、島崎直樹先生と本誌編集長&香水評論家の平田が古代から様々な人々を魅了し心身の健康に寄り添ってきた香りの出来上がる迄とその美学をテーマにお話をして頂きます。
◉調香の創造のお話と現代の香りも実際にお試しいただけます。
日時及び開催場所 7月12日(日)
旧軽井沢ホテル音羽の森 ホテル ラ メゾン<La Maison>にて
午後1時より開場
13時半より1部講演・順次2部講演
休憩 特製スィーツとお茶をお楽しみください。
♦ご参加の方全員に香りの専門誌 PARFUM・香水サンプル 贈呈
参加料など◉お問い合わせ先
主催 トクアンドフレンズ 代表 甲田順子 0267-42-3867
香りの専門誌「PARFUM」編集長&香水評論家 平田幸子046-857-4695
http;www.parfum-specialist.com