【PARFUM】 日本で唯一の香水雑誌 パルファム:編集長 平田幸子をはじめとしアーティスティックなプロフェッショナル集団パルファム編集室がお届けします!

香りの専門誌パルファム

  • ホーム
  • 香りの専門誌 パルファム
  • 編集者 平田幸子について
  • 平田幸子のスナップショット
  • 幸子の香りスクール
  • お問い合わせ
  • ホーム  >
  • スナップショット

カレンダー

2017年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

  • 案外芳香剤が好かれてないことにホットしました。
  • ミセス(3/7日)ヌメロ(4/27)に香りの記事を!
  • あの名香レール デュ タンがフレッシュさを身につけて!
  • 今、シュプールと日経ライフで香りのこと
  • 早稲田オープンカレッジで6月3日!講演します。

カテゴリー

  • 旅行
  • パルファムからのお知らせ
  • スクール
  • 展示会

アーカイブ

  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2016年10月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

雑誌には掲載できなかったお話をチョット小粋に公開!平田幸子のスナップショット

2017年6月17日

ミセス(3/7日)ヌメロ(4/27)に香りの記事を!
ミセスとヌメロ

ミセスとヌメロ

◉ミセスの方では「香りの美学」と題して歴史は海野 弘先生が書かれています。古代エジプトから始まり19世紀の香りまでが学術的な文章とともに紹介されています。そして私の担当は「香りの今」を書かせていただいております。タイトルは香水は「 造化の華」です。一部紹介します。

香水が「液体の宝石」と呼ばれるように香水と宝石は似ています。 宝石として賞賛を浴びるまでには太古の歴史の中で地中深く埋もれている原石を職人が練磨し、その石が最も美しく装う姿に変身させ特別な宝飾品として生まれ変わります。 香水もまた自然素材の模倣ではなくその命ともいうべき香りに調香師がさらなる煌めきを与え表現する女性像または男性像のイメージの広がりを付け加え、素材を再構築しさらに抽象的な概念に高めようとするものです。 香水を身にまとう、ということはその香りが表現する世界を体現するということです。いつもの私に新しい価値観や自分でも気づかないもう一人の私を装うことができます。

香りは華です。家に中に花があると気持ちが豊かになるように女性はある意味花です。ならば香りの華が必要です。 かけがえのない私たちの毎日をさらに豊かにする香りを!気になるキーワードをヒントに香り選びに挑戦してみてください。久しぶりに見ごたえのある記事です。

◉ヌメロの方では提案として、香りのレイヤリングについて幅広い商品から新しい香りの楽しみ方を提案しています。例えば同じブランドで朝晩違う香りで重ねづけ、やボディクリームと香りの重ねづけなど、実際に香りを掲載しつつ重ねづけでもっと楽しく素敵な香り使いができますと言う提案です。

ちなみに平田の重ねづけは週に3回ぐらいはこのパターンです。

朝にゲランのアクアアレゴリアのベルガモット カラブリアオーデトワレで目覚めをシャキッとさせ、次に今はミュウミュウのオードパルファム、そして夕方から夜はジバンシイのダリアノワールオードパルファムです。

香りは全てフローラルブーケなので決して香りを直接混ぜるのではないので、変な香りには絶対なりません。安心してより魅惑的な香り使いをお勧めします。

みなさまがどんな香り使いでこの夏をお過ごしですか?ご意見くださいね!

ヌメロ重ねづけ記事

ヌメロ重ねづけ記事

平田

« あの名香レール デュ タンがフレッシュさを身につけて!   案外芳香剤が好かれてないことにホットしました。 »

香水診断
定期購入 最新刊

最新の香りとコスメを紹介しながら「私らしさの美学」の提案です。
日の光と草を束ねるという文字から生まれた春、自分主義をテーマにあなたの中の春は花開く香り選びがテーマです。ひだまりと幸福感を感じさせる香水コスメ特集です。
新作20本その他10本以上の紹介・ショップ紹介・忘れられない香り・匂いのエッセイ・女優と香りなどの記事満載!

好評発売中!

定期購読する

app storeでダウンロードする Google Playでダウンロードする

平田幸子による香りのSCHOOL

平田幸子による香りのスクール参加者募集

詳細をみる
今週のおすすめフレグランスアイテム
  • サルバドール ダリ
ダリアオードトワレ
    ピンクルージュに似合う!ときめくフレッシュな香り
    詳細をみる
パルファムインタビュー
特集
香水ショップ紹介
INFORMATION
  • 2017.10.04

    案外芳香剤が好かれてないことにホットしました。

  • 2017.06.17

    ミセス(3/7日)ヌメロ(4/27)に香りの記事を!

  • 2017.02.04

    あの名香レール デュ タンがフレッシュさを身につけて!

NEWS
  • 2018.03.27

    パルファム185号発売中、ヨロシク!!!

  • 2018.03.26

    ピンクルージュに似合う!ときめくフレッシュな香り

  • 2018.02.23

    パルファム レクチャーサロン!!銀座で土曜日です。

  • 2018.01.04

    謹賀新年!あけましておめでとうございます。

  • 2017.12.16

    パルファム レクチャーサロン!!銀座で土曜日です。

平田幸子のスナップショット プレゼント
LUZ ルズ~香水OEMや香水販売・制作~
ステラ・ラボラトリー株式会社
ロックハート城
香りの専門誌パルファム
  • ホーム
  • 香りの専門誌 パルファム
  • 編集長 平田幸子について
  • 平田幸子のスナップショット
  • 幸子の香りスクール
  • 定期購入
  • プレゼント
  • 今週のおすすめアイテム
  • 会社概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2012 Parfum Inc. All rights reserved.