【PARFUM】 日本で唯一の香水雑誌 パルファム:編集長 平田幸子をはじめとしアーティスティックなプロフェッショナル集団パルファム編集室がお届けします!

香りの専門誌パルファム

  • ホーム
  • 香りの専門誌 パルファム
  • 編集者 平田幸子について
  • 平田幸子のスナップショット
  • 幸子の香りスクール
  • お問い合わせ
  • ホーム  >
  • スナップショット

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • パルファム読者の方々へ
  • 光文社 美stの記事でました。
  • 秋から冬に似合う香りを知りたい!方に
  • 西日本豪雨被災の皆様及びパルファム愛読者の方々へ
  • 案外芳香剤が好かれてないことにホットしました。

カテゴリー

  • 旅行
  • パルファムからのお知らせ
  • スクール
  • 展示会

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2016年10月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

雑誌には掲載できなかったお話をチョット小粋に公開!平田幸子のスナップショット

スナップショットのページにようこそ
パルファムの中でも私がいろいろと体験したことや、印象深い事柄などを写真とともに紹介しています。サイトではまた違った切り口や内容で書き込みたいと思います。
スナップショットというのはそもそも写真用語ですが、改まったポーズをつけず、日常の何気ないことの中に案外真実も見えてきそうという観点からタイトルをつけました。
写真でもスナップのほうが本当のいきいきとした楽しさやふとした悲しさも見えることが多いと思います。
香りの一吹きでリゾート気分を誘ったり、また曇っていた心や景色が一瞬にしてクリアに見えたりします。いつもとは違う感覚を楽しむことはつねに新鮮な感性も研ぎすませることができます。香水の発表会や旅、食べもの、大好きなプロヴァンスのこと、いろいろ書き込みたいと思います。

2012年12月25日

光陰矢のごとしですね!観光案内です。

毎年35年以来パルファムの発行が12/20日なので、年末まで何かといつもバタバタしていて日にちの感覚がズレています。気がつくとクリスマスやお正月の話題が街に飛び交っている現状で気分が準備に追いつきません。今日はクリスマスで明日から新春の準備!確かに回転がはやいです。皆様はどうお過ごしですか?先日1919年建てられ、その後文豪たちが愛した旅館として創業、でも現在文化財として熱海市が運営している「起雲閣」と日本では少ない表現主義の建築家ブルーノタウト設計の断崖の家を見に行きました。どちらも思いの他色彩が豊かで、ブルーノタウトのほうは居間に階段があり、そこから熱海の海の全景が見えるようになっています。階段が美しく、また段差違いに人が座ることが出来て、階段がある贅沢に少し感動しました。もし熱海に行かれることがありましたら、この二カ所はおすすめです。その前にスパゲッテイ(パスタではなく)を最初にメニューに加えたヨコハマニューグランドで懐かしくて美味しいナポリタンをぜひ!

ブルーノタウト設計の日向邸

元町や中華街も近いので年始に機会がありましたらお出かけください。

神奈川県在住のパルファム平田からです。

2012年12月6日

ロックハート城(Sachiko`s room)で香り達が待っています。

昨年から群馬にあるヨーロッパの古城、ロックハートの中にSchiko`roomがオープンしています。長年の香水コレクションが1000点以上展示されています。歴史ある香水ボトルや今はもう探しても見つからないような香水。懐かしい香りやこだわりの香り、またラリックやバカラボトルに入った香水。パロマ ピカソやさらにダリやニキ・ド・サンファルなどのアーティストフレグランスもあります。あの思い出の香りに出会ってください。これから古城もロマンティックな雰囲気が漂います。ぜひ今度お出掛けください。

他にロックハート城ではウエディングの施設もあり、カップルで楽しめる素敵なイベントもあります。ロックハートで検索してみてください。下の画像は展示コレクションの一部

2012年12月4日

香りとファッションの美学展・開催です(2013/2.2〜3.31)

ウォルトのドレス《ガゼット・デュ・ポントン》1914年ポーラ文化研究所蔵

来年開催される、香りとファッションの美学展の準備のため、今年は年末の楽しそうなイベントをあきらめなければならない雰囲気です。でも皆様が観覧していただけましたらきっと年内の苦労も報われるかもしれません。古代の香水容器から現代の香水ボトルまで、ファッションの資料も交えながら紹介します。珍しい香水ボトルやオーデコロンの基礎となった容器、ブランドのこだわりなども理解できそうです。またいかにファッションと香りが密接で、時代と共に女性のライフスタイルに応じて香水も変化し続けているのかが展示によってご覧いただければと思っています。

場所はとちぎ蔵の街美術館です。kuramuseum.com/

ルネ・ラリック作 ウォルト社《ダン・ラ・ニュイ》1924年ポーラ文化研究所蔵

2012年11月16日

展覧会・香りのスクール

ここのところ突然寒くなりました。苦手な冬ですが、頭の中は少し熱くなっています。まるで、キムチ鍋とカレーを一緒に食べているかのような、何だかこんがらがっています。 それと言うのも来年2月に開催予定の「香りとファッションの美学展」の監修をさせていただいているので、その展示のことで資料集めの仕事がけっこう大変です。香水ボトルは沢山、なにしろ35年位前からこの香水業界にいるのであるのですが、他の貴重で各ブランドの貴重な資料は本国、つまりフランスから取り寄せられるかという話になります。

少し最近薄まってしまったブランドへの憧れですが、でも改めてブランドという誇りと品質や歴史にこだわる意味を展覧会で表現できたらと思って、頑張っています。

また楽しみなのが香水スクールです。いつも新しいお友達が増え、またそのお友達同士が好きな香りについて熱く語る、その光景が私は大好きです。 年齢や仕事に関係なく、親しくお話が出来るっていいですね、 そんな光景が見られるのも楽しみの一つです。皆様のご参加お待ちしています。

2012年11月16日

ホームページリニュアルしました。

今年の8月以来工事中になっておりましたが、香水の専門誌にふさわしく華やかで、チョット知的、そして少しお得な情報を香り好きな女性(男性も含めて)に新たに発信します。今後も御期待ください。

普段使いの香りから、スペシャルな香り、また香りのキャンドルからキレイを目指す方必見のコスメも紹介します。 意外に解らない香水の使い方から、こぼれ話まで、幅広く紹介します。

父から始めて今年で40周年になるパルファムですが、どちらかと言うと香水が好きな方はたぶん知って頂いているパルファム誌ですが、ホームページでさらに読者やさまざまな方とコミニュケーションがとれそうでこれから楽しみです。 感想などもお寄せください。こんな記事があればというご要望も検討します。 ではでは、ご意見お待ちしています。

9 / 9« 先頭«...56789
香水診断
定期購入 最新刊

創刊50年・パルファム201号発売中! 201号も他にはない香りの専門誌としてどこよりも早く香りの情報を掲載しています。 新発売の香水紹介と日々の暮らしを心身ともに豊かに心地よく過ごしたい方のためにアートや新店舗の紹介。またコスメの情報も満載です。 香水ボトルの美しさも見てくださいね!人気のホロスコープや誰でもご応募していただけるプレゼントも人気のページです。 また香りの質問なども平田のYouTubeでご覧ください。 心地よい暮らしのために香りのある暮らしを提案しています。 shu@abst-takagi.comまでお申込みください。

好評発売中!

定期購読する

app storeでダウンロードする Google Playでダウンロードする

平田幸子による香りのSCHOOL

平田幸子による香りのスクール参加者募集

詳細をみる
今週のおすすめフレグランスアイテム
  • 今週のおすすめはスッキリ心地よい香り!
    詳細をみる
パルファムインタビュー
特集
香水ショップ紹介
INFORMATION
  • 2020.04.12

    パルファム読者の方々へ

  • 2019.01.11

    光文社 美stの記事でました。

  • 2018.10.22

    秋から冬に似合う香りを知りたい!方に

NEWS
  • 2023.03.21

    NHKカルチャーで講座開催します!ぜひご参加を!!!お目にかかりたいです。

  • 2023.01.15

    謹賀新年・本年も香りの世界に皆様をご招待します!

  • 2022.11.20

    香りや「パルファム」についてなんでもご相談お問い合わせください。shu@abst-takagi.com

  • 2022.11.15

    12月14日HISの平田の講座で、ズームで見逃し配信もありますので是非是非よろしく

  • 2022.08.14

    パルファム年間購読料変わりました。

平田幸子のスナップショット プレゼント
LUZ ルズ~香水OEMや香水販売・制作~
ロックハート城
香りの専門誌パルファム
  • ホーム
  • 香りの専門誌 パルファム
  • 編集長 平田幸子について
  • 平田幸子のスナップショット
  • 幸子の香りスクール
  • 定期購入
  • プレゼント
  • 今週のおすすめアイテム
  • 会社概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2012 Parfum Inc. All rights reserved.